総合企業情報データベース eol 圧倒的なデータ量と情報の正確性で、企業調査の質向上と時間短縮
※は全て必須項目になります。
Problem
こんなことでお困りでは
ありませんか?
-
データや資料の収集に
時間がかかる -
企業情報を網羅的に
把握したい -
新規事業や取引先の開拓、
マーケティングに使える情報がほしい -
業界トレンド・競合の
レポートが欲しい -
自社の製品・サービスに合う
見込み客を効率的に
探し出したい -
自社が保有する顧客データに
企業情報を組み合わせ、
リストの精度を上げたい -
営業・マーケティング活動の
効率を高めたい -
サステナビリティや人的資本の
取り組みを知りたい
豊富な知識と経験がある弊社が
皆様のお困りごとを解決いたします
Feature
ビジネスプロセスを効率化
総合企業情報データベースeol 3つの特長
eolは国内株式公開企業を中心とした企業情報を総合的にご提供するデータベースです。
豊富な財務情報・非財務情報、コンテンツ、多様な検索機能を搭載し、企業活動や業界に関する情報収集・分析レポート作成業務を強力に支援します。
-
他社を圧倒する豊富な
データ量と緻密な収録金融庁、金融商品取引所へ提出された制度開示書類はもちろん、さまざまな属性情報、財務情報、株価情報、ニュースリリースなどを最大1961年から収録しています。さらに、有価証券報告書を200項目以上に細分化、財務科目も約1,800科目収録しています。
-
開示情報データベースのフロントランナーとして、人的資本等の非財務情報データも充実
近年、重要性が高まっているサステビリティ情報をはじめ、人的資本、コーポレートガバナンス関連情報やリスク情報などの非財務情報の収録にも積極的に取り組んでおり、収録範囲を順次拡大しています。
-
独自の収録ノウハウと
高度な検索機能を搭載各社の異なる財務科目を、独自手法で類似科目を共通化した要約科目に統一することで、同業他社比較、時系列比較、業界平均値との比較などが容易にできます。またフリーワード検索機能で図表も含め、欲しい情報をピンポイントで取得できます。
Analysis
最新かつ正確な情報を網羅
豊富なコンテンツで分析クオリティを高める
-
企業属性情報
-
-
開示書類データ
-
-
財務情報
-
-
マーケット情報
-
Function
上場企業に関する情報を、
あらゆる視点でアウトプットが可能
-
Function 01
XBRLデータにより財務諸表の
業種間・時系列比較が可能同業他社との財務データ比較、業種平均値との比較もデータベース上で実現。約1,800項目の数値比較を用いて、さまざまな視点での経営分析にお役に立てていただけます。
-
Function 02
多様な検索・絞込機能により、
瞬時にターゲットリストが作成できる開示書類すべてはもちろん、特定のカテゴリのみをフリーワード検索をできる「全文検索」や、書類数値条件から企業検索を行うスクリーニング機能をはじめとする「企業検索機能」、コーポレート・ガバナンス検索をはじめとする「各種テーマ別検索」などを搭載。各種目的に適した企業を探したり、より綿密なターゲティングに役立てられます。
-
Function 03
アラートメール機能で効率的に
情報収集が可能予め登録している企業の開示情報等をタイムリーにお知らせします。アラートメールを活用することで、ウオッチ先企業の変化や業界動向を逃さず、素早いアクションが可能になります。
-
多言語切替機能
日本語、英語、中国語(繁体字、簡体字)に切替が可能です。
-
ダウンロード機能
一括ダウンロードや個別ダウンロードが可能です。またファイル形式は、ExcelやCSV、PowerPointなど幅広い形式で出力できます。
-
金融機関・シンクタンクでのご活用
-
投資銀行部門
過去の開示書類を一括取得し、提案資料等作成のための情報ソースとして活用
-
調査部門
アナリスト等の公表資料やレポート作成のための情報ソースとして活用
-
審査部門
対象企業の財務 経営状況の調査等で活用
-
-
大学・研究機関でのご活用
-
経済・経営・商学部、 ビジネススクール
実証研究論文作成、 経済・会計・企業分析等の授業で活用
-
図書館
経済関連書類の電子ライブラリーとして活用
-
就職活動
志望先の選定、 業界動向、 リスク情報の調査等で活用
-
Flow
ご利用までの流れ
-
01
Contact
お問い合わせ
お電話・お問い合わせフォームから、お問い合わせください。
-
02
Service Introduction
サービスのご紹介
皆さまのニーズをお聞かせください。
-
03
Trial
トライアル
各サービスを一定期間無償でご利用いただけます。※
-
04
contract
ご契約
契約スキーム・料金のご案内をいたします。
-
05
Support
サポート
快適にご利用いただけるようお手伝いいたします。
※トライアルが無いサービスも一部ございます。
Support
専任チームによる
万全のサポート
-
講習会・研修・セミナーの無料開催
eolをより活用いただき、定着化するようサポートいたします。
- 初心者様向け操作説明会
- 新機能・応用事例の紹介
- 業務効率化を支援するための活用事例紹介
-
充実したサポートデスク
メール・お電話で対応いたします。
平日(月~金)9:00~17:00 ※土日・祝日・年末年始(12/30~1/3)を除きます。- eolの操作や情報収集に関するご質問
- 各機能や活用事例等のご案内
FAQ
よくあるご質問
-
Q
利用環境について、教えてください。
推奨環境はこちらをご確認ください。
-
Q
利用可能な時間について、教えてください。
原則、365日24時間ご利用いただけます。
(当社システムメンテナンスのためにご利用いただけない場合がございます) -
Q
ID、パスワードの入力なしで組織全体で利用することは出来ますか?
はい、可能です。
組織のIPアドレスを登録することで、そのIPアドレスからのアクセスはIDやパスワードを入力せずにご利用いただく形態をご用意しております。 -
Q
料金について、教えてください。
ご利用範囲・利用者数等に応じてお見積りをしています。
お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。 -
Q
契約前に試用できますか?
はい、トライアル(無償)をご用意しております。
こちらから、ご依頼ください。 -
Q
個人で契約はできますか?
申し訳ございませんが、当社では法人契約のみを取り扱っております。個人のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
(なお、大学法人等に所属し科研費などを利用する教員の方はご契約可能です。) -
Q
どのような支払い方法がありますか?
現在、当社では銀行振込のみを受け付けております。
-
Q
アカデミック向けのプランはありますか?
はい、ございます。
大学法人や高等専門学校、公共図書館などの教育機関向けに特別プランをご用意しております。お気軽にこちらからお問い合わせください。 -
Q
「eol」は英語や中国語で利用出来ますか?
「eol」のインターフェイスは、日本語、英語、中国語(繁体字・簡体字)を用意しております。財務データも各言語にあわせて科目名を表示します。
CONTACT
まずはご相談からお気軽に
お問い合わせください
※は全て必須項目になります。