資料請求 お問い合わせ

INDB Finder Pro

圧倒的な情報量と正確性を備えた経済統計データベース

経済調査・研究分析に必要な
マクロ・セミマクロデータが充実

INDB Finder Proは、日本経済の動向を確認できるマクロ統計、各業界の動向を確認できるセミマクロ統計を収録したデータサービスです。
INDB Accelと同じコンテンツをWebでご利用いただけます。

ご活用方法

社会や経済の多様な状態や動きを描き出し、理論・仮説・検証において客観的に「見える化」ができる経済統計データ。
政策・研究など、さまざまな用途でお使いいただけます。

  • 事業戦略や販売計画・マーケティング戦略の策定
  • 経済の見通しや動向把握、景気による影響試算
  • 経済学の実証研究や大学講義・ゼミでの学生向け教材
  • 地方自治体の財政状況の点検
  • Feature 01

    官公庁公表のデータは
    もちろん、
    有料コンテンツも掲載

    政府・官公庁が公表するマクロ統計データ約250出典、東証33業種分類に分類された産業統計データ約240出典、海外統計はIMFを収録しています。一般的に公開されていない情報や有料情報も掲載しています。

  • Feature 02

    操作は簡単3ステップで
    データ出力が可能

    検索・選択・出力の3ステップで必要な統計データを一括で取得可能。初めての方でも安心してご利用いただけます。また、定義をお気に入りに保存することも可能です。

  • Feature 03

    ワンクリックで前期比等の
    計算も可能

    前期比・前年比の計算や、表示期間及び期種の変更をワンクリックで行えます。また、結果をその場ですぐにグラフで確認することが出来ます。

コンテンツ一覧

マクロ統計

  • 総合(主要マクロ統計)

    景気指標、国民経済計算、生産活動、企業、貿易・国際収支、労働、物価、家計・消費、金融、財政、旧基準等、国内の主要経済統計を幅広く収録。

  • 法人企業統計・季報

    財務省公表の「法人企業統計季報」から、貸借対照表・損益計算書データを、業種別・規模別に収録。更に当社独自の加工データとして「資金運用表項目」を追加。

  • 法人企業統計・年報

    財務省公表の「法人企業統計年報」から、貸借対照表・損益計算書・財務営業比率表データを、業種別・規模別に収録。

  • 家計

    総務省公表の「家計調査報告(家計収支編・二人以上の世帯)」から、地域別・収入区分別・世帯人員別収入と支出データを収録。その他家計に係る統計も収録。

  • 物価

    「企業物価指数」「消費者物価指数」「企業向けサービス価格指数」「市街地価格指数」「公示地価」等を収録。

  • 日銀短観

    日銀公表の「企業短期経済観測調査」から、資本金基準、旧常用雇用者数基準等の詳細データを収録。

セミマクロ統計

  • 産業(業界統計)

    業界団体統計、官庁統計等から240以上の出典を網羅。これを東証33業種分類に準拠し編集、産業別に生産、出荷、在庫、輸出入、市況データ等を収録。

地域統計

  • 地方財政

    総務省公表の「決算カード」「財政状況資料集」等から、普通会計決算、将来負担の状況、地方公社の状況を収録。前年度データを10月に提供。

  • 県民経済計算

    内閣府公表の「県民経済計算」から、総括表・主要系列表・付表の平成7年基準以降を収録。

海外統計

  • IFS(IMF)

    IMF公表の「IFS(国際金融統計)」を網羅。IMF加盟国の国民所得、物価、輸出入、金融データを収録。

機能一覧

  • 01検索機能

    日常のさまざまな事象をトリガーに検索が可能

    • キーワード検索

      キーワードを入力することで、系列・出典・カテゴリなど、さまざまな角度から検索できます。また、さらに単位・期種などから絞り込みが可能です。

    • カテゴリ検索

      マクロ統計・セミマクロ統計・地域統計・海外統計などのカテゴリ別に検索ができます。

    • 統計の頻出度

      利用者の皆様がよく利用される度合いを5段階表で表示。情報選択の有力な材料になります。

  • 02分析機能

    面倒な操作を必要とせず、グラフを用いた視覚的な表現が可能

    • グラフ表示機能

      データ出力する前にグラフ表示することができます。

    • 期種変換機能

      ワンクリックで期種変換が行えます。

  • 03その他機能

    • Excel出力機能

      ワンクリックでExcelに出力が可能です。

    • お気に入り機能

      定期的に確認したい指標をお気に入りに追加することで、以降、ワンクリックで最新データを取得できます。

万全のサポート体制

  • 説明会

    ご要望に応じた内容で、説明会を実施

    各サービスにおいて、ご利用になられる方のニーズに応じて、導入レベルや、中上級レベル等の説明会を実施しています。説明会は無償です。
    開催場所は、当社以外にも、ご希望に応じて往訪いたします。

  • 日々のサポート

    充実したサポートデスク

    メール・お電話で対応いたします。
    平日(月~金)9:00~17:00 ※土日・祝日・年末年始(12/30~1/3)を除きます。

ご利用までの流れ

Flow

  • 01

    Contact

    お問い合わせ

    お電話・お問い合わせフォームから、お問い合わせください。

  • 02

    Service Introduction

    サービスのご紹介

    皆さまのニーズをお聞かせください。

  • 03

    Trial

    トライアル

    各サービスを一定期間無償でご利用いただけます。※

  • 04

    Contract

    ご契約

    契約スキーム・料金のご案内をいたします。

  • 05

    Support

    サポート

    快適にご利用いただけるようお手伝いいたします。

※トライアルが無いサービスも一部ございます。

資料請求・お問い合わせ

CONTACT

電話でのお問合せ

03-5281-1097

受付時間:平日(月〜金)9:00〜17:00
※土日・祝日・年末年始(12/30~1/3)を除きます。

お問い合わせフォーム

担当者から、メールまたはお電話にて
ご連絡いたします。

お問い合わせ