Case1人的資本経営に関連するターゲット資料を作成できるようにしたい
昨今注目されている人的資本データ(有価証券報告書)に加え、厚労省のデータから各企業の人的資本の状況をまとめたターゲットリストを作成できるようにカスタマイズしました。
企業・ファイナンス・経済統計情報を完全オーダーメイド型でご提供
当社が保有している、企業情報・ファイナンス情報・経済統計情報をお客様のご要望に合わせてアレンジし、お客様のご希望の形式にカスタマイズしてご提供します。外部データ等当社が保有していない情報についてもご相談ください。
提供方法:WEBサービス画面、FTP伝送
提供形式:PDF、CSV、Excel
国債、政府保証債、財投機関債、地方債(公募・縁故)、金融債
国内居住者発行事業債(SB/CB/BW)、サムライ債
日本国内に所在する資産を主たる裏付けとして発行される債券、信託受益権
普通株式&投資口(公募、売出、第三者割当、株主割当、株式分割、株式併合)
種類株式、新株予約権(ストックオプション含む)、減資
CB/BW(公募・第三者割当型含む)
取得枠・取得・処分・消却
合併、株式交換、株式移転、会社分割、TOB、株式取得、新株引受、事業譲渡、合弁会社設立等
総合(主要マクロ統計)、法人企業統計・季報、法人企業統計・年報、家計、物価、日銀短観
産業(業界統計)
地方財政、県民経済計算
IFS(IMF)
マスタ情報としての取り込みも、既にお持ちの情報と組み合わせることもできます。
システム・レイアウトのカスタマイズにより必要な情報だけを提供いたします。
お手元で整備している項目を取り込み、代わって運用できる場合もあります、ご相談ください。
昨今注目されている人的資本データ(有価証券報告書)に加え、厚労省のデータから各企業の人的資本の状況をまとめたターゲットリストを作成できるようにカスタマイズしました。
各上場企業が提出した有価証券報告書および半期報告書などから、最大2009年4月提出からの監査報酬に関する情報をリストアップできるようにカスタマイズしました。
発行時のスプレッドと利率の相関関係、財務上の特約の付帯状況を分析できるようにしました。また、オプションや資金使途等の他の発行条件からも資本政策としての資金調達手段を分析できるようにカスタマイズしました。
自己株式の取得状況をその規模ごとに集計でき、加えて、処分、消却の実施状況が把握できるようにし、財務体質強化や買収防衛を始めとする資本政策として捉えることができるようにカスタマイズしました。
CBの転換額の推移と株価を組み合わせ分析ができるようにしました。それにより、買入消却額や償還額も把握でき、株価に与える影響等の市場インパクトもキャッチ・アップできます。
メール・お電話で対応いたします。
平日(月~金)9:00~17:00
※土日・祝日・年末年始(12/30~1/3)を除きます。
Flow
01
Contact
お電話・お問い合わせフォームから、お問い合わせください。
02
Service Introduction
皆さまのニーズをお聞かせください。
03
Trial
サンプルデータご確認いただき、仕様を協議いたします。
04
Contract
契約スキーム・料金のご案内をいたします。
05
Support
お客様の仕様に合わせてカスタマイズし納品いたします。
CONTACT